![]() |
![]() |
|
|
||
![]() |
|
|
|||||||||
日記 トップページへ 3月分 | ||||||||||
4月30日(土) 以前にお申し込みを頂いたF様の審査が通り、 本日、契約となりました。 ありがとうございます。 これからは親元を離れて、新生活への期待と不安が入り混じり 大変だと思いますが、頑張ってください。 また、当社のHPのトップで 掲載していた「ハイツ大門」も申し込みが入り オーナー様のOKも出たので 5月早々には契約となりそうで良かったです。 さて、4月も今日で終わり、1ヶ月ってあっという間に過ぎちゃいますね 今月も目標は達成できたので一安心。 また明日から5月の目標に向かって頑張らなくちゃ・・・。 by 林 4月29日(金) 今日は、当社で管理しているマンションと駐車場の契約がありました。 茅ヶ崎にあるこのマンションのオーナーは 昔、ウルトラマンにイデ隊員役で出演していた二瓶様です。 そのことを契約者に教えたところ、ご夫婦共大変喜んでいました。 特に、ご主人はウルトラマンの大ファンだったそうです。 良かったですネ。 ![]() 今年1月某ラジオ番組の時の写真です。 二瓶様は前列右端です。中央が毒蝮さんです。 ちなみにうちの社長も写っています。 いよいよ今日から大型連休に入った方もいると思います。 朝のニュースで既に各地の高速道路も大渋滞が始まっていました。 お天気も良く夏のような気温でしたから お出かけの方は良かったですね(^_^)v by 野村 4月28日(木) 社長も通勤は車でしたが、引っ越しをしてから 少し近くなるので、歩いて通勤すると張り切っていたのですが、 帰宅途中には商店街があるので、案の定、焼き鳥の匂いに誘われ・・・ 結局、奥さんに迎えに来てもらったそうです(*_*) やっぱり、誘惑には負けちゃうのよね〜。 焼き鳥屋さんやうちでお世話した小料理屋さんとかいろいろあるので 奥さん覚悟して下さい。 ![]() いよいよGWですが、当社のOA機器を担当している キャノンのN君は10連休だそうです。 うらやましいですね〜。うちなんか定休日を入れて 3日しかないんですよ(>_<) どこへ行くのかな?お土産よろしくね! by 野村 4月26日(火) 羽鳥で、当社が所有していた土地の決済が無事完了して 社長もホッとしているようです。 今度仕入れた 朝日町の土地も売れるといいのですが...。 明日は、定休日。 お給料も出たことだし、パッーと行きたいところですが GWが控えているので、ちょっと無理かな? by 野村 4月25日(月) さくらも散って緑がまぶしい季節になってきました。 毎年この時期になると、私は知人の所有している鎌倉の山で セリやこごみ、たらの芽などを採りに行くんです。 セリは茹でてポン酢とスリゴマをかけていただきます。 また、こごみとたらの芽は勿論天ぷらです。 たらの芽は採れたてなので 香りがとても良く、スーパーで売っているのとは全然違いますヨ。 たくさん採って、みんなにもお裾分けするつもりです。 by 林 4月24日(日) 今日は社長のご自宅の引っ越しでした。 晴れて良かったですね。 お手伝いに行きたかったのですが日曜は仕事だから無理、 チョットお宅も拝見したかったけど・・・ 引っ越しといえば私も4年くらい前に 主人の実家に引っ越しをしたんですが 仕事をしながらなので、少しづつ荷造りをして 夜軽い荷物だけを運んだりと、 結構大変だった事を思い出しました。 by 林 4月23日(土) 今日は賃貸の契約が2件あり今月の目標は達成できました。 今月はこの後、3件の契約が入ってます。 1月、2月はイマイチでしたが この3月、4月でどうにか例年並の売り上げになりそうで ちょっとホッとしています。 5月はGWがあるのでこの時期は あまりお客さんも動かないのよねエ・・・。 今月はあと1週間あるのでここでガンバらなくちゃ!! by 林 4月22日(金) 暖かくなるこれからは衣替えの時期でもあり 我家はGW頃になってしまいそうです。 毎年思うことは、去年は今頃の時期何を着ていたものかと、 その繰り返しです。いざ、出してみると着ないものもあったりして・・・ それでも、なかなか捨てられないで、出したりしまったり 貧乏性なのかしら? 社長は一昨日からスーツを衣替えしたそうですが、 ウエストがきつくなってしまったらしいですよ。 結構、食事に気を使ったり、走ったりしてるみたいですけど あれはきっと中年太りだと私は思います。 by 野村 4月21日(木) 先日頂いた、タケノコとトマトですがタケノコは大きかったのに とてもやわらかく早速、一昨日タケノコご飯で頂き 昨日は土佐煮と中華炒めに入れ、今日はチンジャオロースーか シュウマイにして頂こうかな?とにかく幅広く頂くことが出来、助かっちゃいます(^_^)v またトマトも濃厚でとても美味しかったです。 冷蔵庫でよーく冷やし丸かじり!甘くて、まるで果物のようでした。 季節ごとの旬のものはいいですよね。 タケノコは堀立が魅力だし、まさに旬ですね。 トマトはこれから夏にかけてですが、冷やしトマト、これでビールとくれば 最高でしょう!! 今日はとても良い天気で暑いくらいでしたので、 こんな日はやっぱりビールがいいですよね(^_-) by 野村 4月19日(火) 今日もまた、頂き物です。!! フルーツトマトのような『うまかんべエー』という名前のトマトです。 辻堂元町のアパートオーナーY様有り難うございました。 早速、今晩頂戴します。 冷蔵庫でよく冷やしたら最高でしょうね。! ![]() ![]() と言っても今、社長がいないので貰えるか心配なんですが・・・ きっとくれるよねと2人で話しています。 それにしてもうちの会社って頂き物が多いのよね。 それも魅力なんだけど(^-^) さて、今日は忙しい日でした。 更新1件、契約1件、案内4件、引っ越しの立ち会いと 朝からバタバタと入れ替わり立ち替わりの来店で大忙しでした。 おかげさまで申し込みが2件とれて良かったです。 審査がOKになると嬉しいのですが。 by 野村 4月18日(月) 社長の教え子の親御さんA様が、自分で今朝掘った タケノコを持って来店されました。 毎年、この時期になると必ずご挨拶に来られます。 息子さんが高校を卒業されてから8年もたつのに、なかなかできませんよねエ。 で、いつものように私達にもお裾分けです。 今晩は、タケノコご飯!ゲット!! ![]() でかっ! 来年もお待ちしています(*^_^*) by 林 4月17日(日) 昨日のJ2福岡−横浜FC戦に当社にも何度か来店した事のある 貞富君が出場していました。 残念ながら、横浜FCは負けてしまいましたが 社長はスタメン出場をすごく喜んでいました。 と、いうのも彼は名門帝京高校出身で社長の親友の教え子なのです。 卒業後、湘南ベルマーレ、かりゆしFCと移りトライアウトで 今年、横浜FCに入団したそうです。 一度、地域リーグまで落ちてまたJリーグに復活するのは 至難の業で、まさに横浜FCのエンブレムである不死鳥ですね。 今後の活躍に期待してます。 by 林 4月16日(土) 朝一番で 当社HPのトップでご紹介している茅ヶ崎:ベルハイムのご案内があり、 立ち会いに行って来ました。 この物件は、海にも駅にも徒歩約10分で人気の中海岸にあり 当社管理物件の中でも人気のあるアパートです。 内見された、T様良いお返事お待ちしています。 また、昨日に続き本日再案内のM様もお申し込み待ってま〜す。 今日はこの他、2件のご契約があり無事完了しました。 明日も1件契約が入っているので、これから重説、契約書を作らなくっちゃ! T地所の社長が差し入れてくれた、おダンゴを 食べながらガンバリマス。 BY 林 4月15日(金) 今日は、湘南台の店舗のご紹介です。 駅徒歩3分、RC造7階建マンションの1階部分で 床面積は約68.72u。 大通りに面しているので目立つ立地です。 このところ、店舗物件が多くなってきました。 来月は、藤沢の南口にあるビルも空くので大変です。 ![]() ![]() さて、4月も半ばになり世間ではGWの話題が増えてきました。 電車の中吊りや本屋さんに行ってもよく目にします。 皆さんは、どこかにお出かけする予定はありますか? 当社は、5月3〜5日がお休みとなります。 私はどこへ行こうかな? by 野村 4月14日(木) 西鎌倉のメインストリート沿いに貸店舗がでました。 RC造で床面積は約10坪。 今まで、オーナーが化粧品とエステのお店として使って来ましたが この度、貸し出す事となりました。 隣がお医者さんのうえ、近くにも医院が多いので薬局とかピッタリなんですが または、介護医療の事務所にも適しています。 どなたか、借りてくれる方はいませんかね。 室内は、カウンター、小さなロビー,奥に6畳くらいの部屋があり このままでも、スケルトンにしてもいいそうです。 興味のある方は当社まで。 ![]() 可愛い入り口です ![]() ![]() 外観(全体) 店内(ロビー) ![]() ![]() 店内(カウンター) 店内(通路部分) by 野村 4月12日(火) 今日の湘南は3月上旬並の寒さとなり冬に逆戻り。 つい2,3日前まではGW頃の陽気で 半袖姿の方も見かけたほどだったのに何と気温差の激しい事か。 こう寒いと夕飯は鍋物が食べたくなってしまいます。 そこで、私がオススメの鍋料理、3分クッキング! 材料:白菜、春雨、焼き豆腐、豚つみれ(豚挽肉・人参・椎茸・レンコン・ネギ) これは全部、適量です。あしからず_!(^^)! 土鍋にガラスープを入れ煮立ったら白菜、春雨、焼き豆腐を入れ 味付けは塩・醤油(少々)・ごま油です(これも適量) そして沸騰したら、よくこねたつみれを適当に入れよく火が通ったら完成(^_^)v とても簡単で美味しいですよ。ぜひお試し下さい。 by 野村 4月11日(月) 寒川町一之宮9丁目で戸建ての売却依頼がありました。 あいにく雨だったので写真は撮れませんでしたが 物件は土地約53坪、建物24.7坪の4LDKです。 昭和53年築ですが、ちょっと手を入れればまだ十分使えます。 もちろん駐車場もあります。 興味のある方は当社までお問い合わせ下さい。 尚、この物件は今月、オープンハウスを予定しています。 by 野村 4月10日(日) 今日は朝から忙しい1日となりました。 更新契約2件、ご契約1件、ご案内2件(申し込み)と やっぱりこの方が充実していますね。 ![]() また、外資系企業の社長M様がゴルフコンペで優勝し賞品のビール1箱を 持って来店されました。 いつもお気遣いありがとうございます。 さらに、同業者でT地所のTさんからケーキの差し入れもあり ラッキーでした。頂いたアップルパイ美味しかったですよ。 今度、お返ししますね。 by 林 4月9日(土) ![]() ![]() 今日の湘南は穏やかに晴れて、暖かく絶好のお花見日和。 土打公園も桜が満開です。 公園では、多くの家族連れがお花見を楽しんでいました。 私も、今度の水曜日に、鎌倉山に行く予定ですが それまで散らないでほしいと願っています。 ちょっと天気が心配ですが・・・ 今、仕事中にこの日記を書いていますが、この陽気のせいか 今日は来店や電話も少なく、今までの土日の忙しさがウソのよう。 たまにはこういう日があってもいいかな? 明日に期待! by 林 4月8日(金) 社長の高校時代の同級生のN様がマンション売却の件で来社されました。 新築で買って一度もお住みにならないまま処分したいとの事でした。 物件は横浜線で横浜駅から2つ目の大口駅より徒歩4分。 間取りは2SLDK、東南角部屋です。 興味のある方は当社までご連絡下さい。 ![]() ![]() さすが新築ピッカピカ! by 野村 4月7日(木) ドタバタの休み明けとなりました。 出社してみると、社長のメモ書きが置いてありビックリ? エッ?昨日って休みじゃないの・・・ 伺ってみると、HPの更新に会社に来たところ 電話が殺到。 アパートの入居者から給湯器の故障やらテレビが写らない、 違法駐車の為、車が止められないとかで電話で対応していると 今度はご来店のお客様があり、もうパニック状態だったそうです。 ようやく片づいたのが4時ごろで結局、社長は休めなかったようです。 その頃私は友達とランチを食べた後ショッピング中でした。 経営者って大変ですね(-_-;) お疲れさまでしたm(_ _)m by 野村 4月5日(火) ![]() 土打公園の桜、まだ三分咲きです 3月の目標を達成したので、社長が私達2人にランチをご馳走してくれました。 茅ヶ崎のレガルというフランス料理のお店です。 某テレビ局の湘南を題材にした番組の中で紹介されたこともあります。 ![]() ![]() この他に前菜はかつおの薫製のサラダとパン、食後の飲み物付き 税込み、1,300円です。 当社で紹介し、昨日で満3周年を迎えました。 ![]() ![]() シェフは強面でも料理はvery good ! (ちなみに社長は事務所でカップラーメンとおにぎりを食べていました) 今月もまた目標をクリアして、今度はお寿司でも食べたいなア。 by 野村 4月4日(月) 社長が高校サッカーのコーチをしていた時の教え子に K君という競輪選手がいます。 そのK君がひょっこり来店しました。 昨日まで地元開催の花月園に出場し、決勝戦は惜しくも3着だったそうです。 来店したのは、その報告と会長の葬儀の際、話もできなかったので ご挨拶とのことでした。律義ですねスポーツ選手って・・・ これからも体に気をつけてBIGタイトルを取れるよう頑張ってください。 そして、家を買うときは当社から買ってくださいね。 待ってま〜す。 by 野村 ![]() K君です 4月3日(日) 昨日あたりからめっきり春らしくなってきました。 桜は来週あたりが見頃ですね。 本日、長野から越されてきましたN様 おみやげを頂きありがとうございます。 みんなで美味しくいただきました。 今日は大学の入学式ですね、 おめでとうございます。 男の子とはいえ、知らない土地で一人暮らしをするのは やはりご両親としては心配なんでしょうね。 困った事があったらどうぞご相談してください。 by 林 4月2日(土) このところ、インターネットの問い合わせが増えて 先週に続き、今週も2件お申し込みを頂きました。 当社のホームページも多くのお客様が 見られているようで、嬉しいです。 お問い合わせに対して、 希望物件をスピーディーに紹介できるよう 明日も頑張ります。 by 林 4月1日(金) 4月1日というと新入社員の入社式。 私も?十年前の今日、社会人としての第1歩をスタートしました。 某金融機関に就職したのですが、緊張と不安でいっぱいだったことを思い出します。 新社会人になられた皆様には、どうか自分に責任と自覚をもって 日本の将来の為に頑張ってください。 by 野村 |
||||||||||
〒251-0042 神奈川県藤沢市辻堂新町1-4-1 橋本ビル1F 株式会社 橋本造園企画 TEL 0466-35-5631 電車をご利用の方は・・・JR東海道線辻堂駅より徒歩3分 車をご利用の方は・・・国道1号羽鳥交番前を辻堂方面へ3分 |